Mickey-sonのホーム登山の部屋→遭難

「遭難」


「医療」

 外傷を保護できるようなものを持っていると良い。カットバンはすぐに取り出せる所に入れておくと、岩場などで擦り傷を作った時にも便利。大判の三角巾が2枚あれば、頭などの包帯を巻きにくい所でも覆う事が出来て非常に便利だが、使えないと困るので出発前に使い方を覚えていくと良い。包帯、包帯止め、ネット、保護ガーゼも外傷を保護するために持っていく。伸縮性のある包帯ならば巻きやすいし、ずれにくい。ネットがあれば頭や関節など包帯の外れやすい所を押さえられるので便利。湿布は余分に持っていくと良い。


「動物との遭遇」


遭難者事故比率


北アルプス近辺遭難注意場所

遭難場所の履歴です。参考にして下さい。(出典 山と渓谷社)


北アルプス

少し PDFファイルアドビ が重たいです。

  北アルプス北部遭難箇所

  北アルプス南部遭難箇所

剱岳のカニのヨコバイ、タテバイ
北穂高岳〜南岳の縦走路
穂高岳山荘〜奥穂高の岩場
前穂高岳の吊り尾根
西穂高岳〜奥穂高岳稜線
西穂高岳の独標付近


南アルプス

甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根、摩利支天
北岳の稜線、八本歯のコル


中央アルプス

宝剣岳山頂付近の北稜、南稜
駒ヶ根高原〜空木岳の池山尾根(大地獄、小地獄)


遭難保険

日本山岳協会山岳共済 木村総合保険事務所 

モンベル 

 アルピコ保険リース
 グラフィス  日本費用保障額短期保険  
元に戻る   登山の部屋に戻る  Mickey-sonの趣味に戻る